
山と渓谷社 山のABC テーピングで快適!登山&スポーツクライミング
¥1,100(tax in)
~「捻挫したから」ではなく、「捻挫しないように」貼るテーピングを解説した一冊!~
登山者やクライマーにとって身体を守るための予防はとても大切です。
筋肉や関節をよりよい状態に保ち、疲れにくく、快適に動けるようにする、
怪我をするリスクを減らすことこそ、趣味を長く続けるための最大のコツです。
怪我などで固定する場合は、白く伸縮性のないテーピングを使用しますが、
怪我予防の場合は可動域を補助する役割で使用するため、やわらかく伸縮性にすぐれたキネシオロジーテープを使用します。
複雑そうに感じますが、自分で貼ることができれば
関節への負担が軽減する感覚をあじわうことができます。
いつまでも変わらず楽しむために!
おすすめの一冊です📖
他の投稿
- 【スタッフレポ】氷川屏風岩へ
- 【YYレポート】5/24(土)守屋山へ
- 【スタッフレポ】ソロで剱へ
- 【お知らせ】YouTube チェーンスパイクと軽アイゼン
- 【商品情報】aruku trail runner 再入荷のお知らせ
- 【YYレポート】山の講習会基礎編で地図の使い方実技講習
- 【スタッフレポ】天城山へ行って来ました!
- 【商品情報】アウトドアボトルの定番nalgene
- 【お知らせ】YouTubeにマグオンの紹介をしました!
- 【商品情報】【山と道 2025年春夏の製品 販売のお知らせ】
- 【商品情報】mont-bell Sun Block Umbrella 55
- 【スタッフレポ】小川山の妹岩に行ってきました。
- 【商品情報】AXESQUIN トンガリキャップ Mesh
- 【商品情報】mont-bell ソックオンサンダル ユニセックス
- 【商品情報】HUS All Whether Umbrella Colors