fbpx 【スタッフレポ】房総の穴場!トビ岩山 | 山とスキーのアウトドアショップ ヨシキ&P2山とスキーのアウトドアショップ ヨシキ&P2

レポート

2024年11月17日

【スタッフレポ】房総の穴場!トビ岩山

この記事をシェア

ホーム » レポート » 登山・ハイキング » 日帰り登山 » 【スタッフレポ】房総の穴場!トビ岩山

スタッフのときおです。

先日のお休みはちょっと早いですがかみさんと房総の山を歩いてきました。

トビ岩山という山でガイドブックや登山地図にも載っていないマイナー低山ですが、山頂は一面が岩壁になっていて高度感があり360°の展望が楽しめる房総には珍しい山です。

ちなみに標高は190mと超低山。

ですが、尾根沿いは岩が露出していて見晴らしもよく気持ちよく歩くことができます。

ただし、ルートによって荒れていたり、道がよくわからないったりするアドベンチャーな雰囲気。

地図アプリや地図読みの技術が必要になる場面もあります。

車は梨澤区公民館に停めました。

公民館の掲示板に行き先等を書く為の用紙があり、それを車のダッシュボードの上に置いておけば駐車できます。

この地域には房洲アルプスや七ツ釜渓谷などもあり、これから涼しくなったら気持ちよく歩けるハイキングルートがいくつもあるので紅葉の時期にまた来たいと思いました。

下山後は鋸山の近くにある香豆珈琲さんへ。

以前鋸山の下山後に寄らせてもらったのですが、とても居心地の良い感じで落ち着いて美味しい珈琲を頂けたのでまた寄らせてもらいました。

鋸山下山後はここで珈琲を飲みながら次の山の計画を話すとか定番になりそうです。

他の投稿

このカテゴリーの新着記事