スタッフ関家です。
【2024.10.26 yama楽ハード(Y10h-1)子持山】
ヨシキスポーツ主催の登山ツアーにて、群馬県にある子持山(標高1,296m)にサポートスタッフとして同行しました。
秋は紅葉もおすすめ。子持山・浅間山縦走コースは鎖場も楽しみたい、距離も歩きたい!という方向けの欲張りプランです。
子持山はスリルと大展望が魅力のぐんま百名山です。かつて火山として活動していた痕跡が沢山残り、その活動によって生まれた獅子岩(大黒岩)や屏風岩などの断崖絶壁の景色を楽しむことができます。
本日はyama楽ハードにご参加いただき誠にありがとうございます。素晴らしい登山ツアーになりましたこと、心より嬉しく思っております。
次回のyama楽ハードは11月24日 冬トレ(笹子雁ヶ腹摺山・お坊山)を予定しております。ぜひ今後の登山ツアーにもご期待ください。またのご参加を心よりお待ちしております。
【日程】
2024.10.26
【登山ルート】
7号橋登山口→屏風岩→獅子岩(大黒岩)→柳木ヶ峯→子持山→ 柳木ヶ峯→大ダルミ→浅間山→5号橋駐車場
【参考レベル】
体力:★★★★ 技術:★★★★
累積標高差:1030m
1160m 距離:11.4km
他の投稿
- 【YYレポート】山の講習会基礎編実技-セルフレスキューの講習会
- 【商品情報】RIDGE MOUNTAIN GEAR Sash Pack
- 【商品情報】ロックアンドスノーの最新号108号
- 【商品情報】天然ハッカ油スプレー!
- 【商品情報】RIDGE MOUNTAIN GEAR Mesh Basic Capが再入荷!
- 【商品情報】MILLET ティフォンファントムトレックジャケット
- 【お知らせ】YouTubeにオリジナルのスリーピングマットの開発経緯や選び方をUPしました!
- 【YYレポート】6/15にyama楽で「湯ノ丸山」に行ってきました。
- 【スタッフレポ】高所作業やツリーケアなどロープアクセス用品
- 【スタッフレポ】八ヶ岳に行ってきました。
- 【お知らせ】東京アウトドアショー2025(TOKYO OUTDOOR SHOW 2025)
- 【商品情報】CNOC OUTDOORS Vesica 1L Water Bottle
- 【お知らせ】YouTubeにナイトハイクやイベントに便利なヘッドライトやランタンをUPしました!
- 【商品情報】【山と道 2025年春夏の製品 販売のお知らせ】
- 【商品情報】finetrack ナノタオル ナノハンカチ