スタッフの山川です。
先日のお休みに戸隠山と高妻山を縦走して来ました。
高所恐怖症の私ですが、
まずは戸隠山の蟻の門渡りに行ってみたいと思っていました。
高妻山との1dayの計画で、
まずは核心部の蟻の門渡りが始めになるように戸隠山から周回することにしました。
日の出前からスタート。
蟻の門渡りに着く前には明るくなり、
飯縄山から昇る御来光も拝むことが出来ました。
蟻の門渡りに着き、気合いを入れます。
が、怖さのあまり撤退が頭をよぎります…
しかし、ジャンダルムへの夢は諦めたくない!
ということで、恐怖心を打ち消し、いざ出発!
本当に蟻のように四つん這いで進んでいましたが、
それも怖くて馬乗りに進む場面もありました笑
距離としてはそこまで長くないので、
下を見ないようにしながら、
無事渡りきりました!
あとは高妻山までの縦走路です。
天気も晴天のため、高妻山山頂からの景色を楽しみに前進します。
山頂手前の急登では、疲れも出てきてなかなか進みません…
すれ違う方に「360度絶景ですよ!」と励ましの言葉をいただきながら、がんばりました!
無事登頂!
北アルプスも富士山も本当に美しかったです!
近くの飯縄山や黒姫山もとてもきれいだったので、
また訪れたいなぁと思います☺︎
他の投稿
- 【商品情報】Teton Bros. Chill Halfzip Shirt genderless
- 【商品情報】AXESQUIN Ventilation Knit H
- 【商品情報】AXESQUIN Ventilation Knit Hoodie
- 【商品情報】ジュニアチャレンジクライミング
- 【商品情報】【山と道 2025年春夏の製品 販売のお知らせ】▲Yamatomichi Cap
- 【商品情報】【山と道 2025年春夏の製品 販売のお知らせ】▲Light Alpha Tights Unisex
- 【商品情報】【山と道 2025年春夏の製品 販売のお知らせ】▲Yamatomichi Sacoche
- 【商品情報】山と渓谷社 あした出会える雑草の花100
- 【商品情報】Teton Bros. 定番ウィンドシェルがさらに快適に!
- 【商品情報】山と渓谷社 駅からハイク
- 【YYレポート】4/6にyama楽ハードで熊倉山に行ってきました。
- 【スタッフレポ】赤岳へ行って来ました!
- 【商品情報】DONT PANIC サングラス
- 【商品情報】XEROSHOES Genesis Unisex
- 【商品情報】ARC’TERYX Gamma Lightweight Hoody Men