fbpx 【スタッフレポ】塔ノ岳へ行ってきました! | 山とスキーのアウトドアショップ ヨシキ&P2山とスキーのアウトドアショップ ヨシキ&P2

レポート

2024年12月1日

【スタッフレポ】塔ノ岳へ行ってきました!

この記事をシェア

ホーム » レポート » 登山・ハイキング » 【スタッフレポ】塔ノ岳へ行ってきました!

スタッフの山川です。

先日のお休みに塔ノ岳へ行って来ました!

塔ノ岳は1度登ったことがありましたが、

大倉からのピストンだったので、

今回はヤビツ峠〜大倉のルートを選びました。

秦野駅に着くとヤビツ峠行きのバス停は長蛇の列…

平日は朝1本の便しかないので集中するようです。

が、臨時便も出ていたので何とか2便目に乗車しました。

ヤビツ峠では大山へ向かう登山者の方が多いようでした。

準備を整えて登山口へ向かいます。

登山口付近ではまだ紅葉も残っていました。

この日の天気予報は晴れ☀︎

稜線へ上がれば富士山が見える予定でしたが、

あいにくの曇り空…☁︎

大倉〜ヤビツ峠の逆ルートで来られた方は早く出発出来たので、朝のうちに富士山が見られたようでした。

残念に思いながらもアップダウンの多い道を進みます。

塔ノ岳ではゆっくり温かいお茶を飲み下山開始です。

こんなに長かったっけ?と思いながらも、

途中夕陽が差し込みとてもキレイでした。

塔ノ岳〜蛭ヶ岳の稜線もキレイだそうなので、

今度は1泊で行ってみたいと思いました☺︎

他の投稿

このカテゴリーの新着記事