スタッフ高橋です。
今週も城ヶ崎海岸でロッククライミングをして来ました。
今回はフナムシロックエリアへ。
この岩場には、まだクライミングもクラックも初心者だった20代後半の頃によく来ていたのですが、懐かしのルートを久しぶりに登ってみると当時のことを思い出しました。
最初から出来きてしまう、いわゆる運動神経が良くて勘やセンスのあるタイプとは真逆で、かわいそうなタイプの自分が、痛かったり、怖かったり、全然トップアウト出来なかったり、なんなら離陸さへ出来なくて苦労していた当時の事や、そんな自分を気長にビレイしてくれていた仲間達の事。そして、クライミング技術とマナー、楽しさや危険、その歴史や精神、同じルートを何度も登り手本見せてくれた、偉大な先生の事。あれから約20年…、成長率低め笑
ちなみに、この日は新規開拓しようと目をつけた網代にある定食屋さんがお店が休みだったので、どこにでもあるチェーン店でサクッと夕飯をすませて帰路に着きました。
他の投稿
- 【スタッフレポ】氷川屏風岩へ
- 【YYレポート】5/24(土)守屋山へ
- 【スタッフレポ】ソロで剱へ
- 【お知らせ】YouTube チェーンスパイクと軽アイゼン
- 【商品情報】aruku trail runner 再入荷のお知らせ
- 【YYレポート】山の講習会基礎編で地図の使い方実技講習
- 【スタッフレポ】天城山へ行って来ました!
- 【商品情報】アウトドアボトルの定番nalgene
- 【お知らせ】YouTubeにマグオンの紹介をしました!
- 【商品情報】【山と道 2025年春夏の製品 販売のお知らせ】
- 【商品情報】mont-bell Sun Block Umbrella 55
- 【スタッフレポ】小川山の妹岩に行ってきました。
- 【商品情報】AXESQUIN トンガリキャップ Mesh
- 【商品情報】mont-bell ソックオンサンダル ユニセックス
- 【商品情報】HUS All Whether Umbrella Colors