スタッフのときおです。
ちょっと前ですが、かみさんと愛犬と梅ヶ瀬渓谷に紅葉を愛でに行ってきました。
日本で最も遅い紅葉と言われている養老渓谷の紅葉。
地元の人に聞いたところによると、ここは今年少し早目に色づいているようです。
今シーズンキレイな紅葉を見ていなかったので、なんだか秋をあまり感じられないでいましたが、この紅葉を見て秋を満喫できました。
大福山の白鳥神社まで行き、豆大福で一服。
心落ち着くハイキングが楽しめて良い休日を過ごせました。
今は少し紅葉のピークを過ぎてしまっているかもしれませんが、まだまだ楽しめると思いますよ。
房総は冬枯れすると明るくて気持ちの良いハイキングができるところが沢山。
これからが房総の山のシーズンですので、是非皆さんも房総の山に行ってみてください!
2024.12.7〜2025.1.5
他の投稿
- 【スタッフレポ】南伊豆ロングトレイルに行って来ました!
- 【お知らせ】2025春休みジュニアスキースクール受付開始
- 【スタッフレポ】谷川岳で雪山シーズンイン!
- 【お知らせ】シニア応援WEEK!今月は15日~17日が対象
- 山好きスタッフ大募集
- 【スタッフレポ】ワイドクラック講習会に参加して来ました。
- 【商品情報】■BlackDiamond ターミネーター
- 【商品情報】■Mag-on ボディローション
- 【スタッフレポ】御前ヶ遊窟へ行ってきました!
- 【スタッフレポ】梅ヶ瀬渓谷の紅葉
- 【スタッフレポ】おすすめ低山!房州アルプス
- 【商品紹介】MILLET ティフォンウォームネクストストレッチジャケット 他
- 【商品紹介】TetonBros クライマティックジャケット 他
- 【商品紹介】RIDGE MOUNTAIN GEAR Alpha Booster Vest
- 【スタッフレポ】雪山の足慣らしで赤岳へ