スタッフのときおです。
私の愛用のグローブのご紹介。
かなり前からブラックダイヤモンドのアークというアイスクライミング用のグローブを愛用してましたが、数年前にでたターミネーターグローブがさらに調子良いので冬は使い倒しています。
ターミネーター
アイスクライミング用のグローブとして作られていますが、冬用のグローブとしては薄手のグローブなので操作性に優れています。
ロープを結んだり解いたりなどとてもしやすく、ハーネスを履いたりアイゼンを装着したりもグローブをしたままでも問題なくできます。
操作性がいいのでアイスクライミングだけではなくて雪山登山やバックカントリーなどでも使いやすいので、私にとって冬のアクティビティには欠かせないアイテムになっています。
ちなみに前回赤岳に行った時もこのグローブを着用。
山頂でほとんど風がなかったので行動食を食べながらゆっくりしていたのですが、行動食を包んでいる包み紙やラップを取るのもグローブをしたままできるのでとても楽です。
防水にはなっていますが、保温性はそれなりなので寒さに弱い方はちょっと冷たくなっちゃうかもです。
もちろん、私も手が冷たくなると大変なので、暖かめの予備グローブはバックパックには必ず入れてはいますし、オーバーグローブも持っています。
自分の手の冷たくなる具合がわかっている人向けにはなってしまいますが、是非店頭で手を入れてみてください。
他の投稿
- 【商品情報】ヨシキ&P2オリジナルナルゲンボトル-yama-asobi –
- 【スタッフレポ】至仏山に今年も行ってきました。
- 【商品情報】TetonBros. ロックジャケット.POP UP開催中!
- 【商品情報】TetonBros. レインウェア.POP UP開催中!
- 【スタッフレポ】丹沢大倉尾根から塔ノ岳に行ってきました!
- 【商品情報】FAVSOL ナチュラルUV ビタミンスティック
- 【商品情報】【山と道 2025年春夏の製品 販売のお知らせ】4月25日(金)16時から
- 【スタッフレポ】陣馬高原下から高尾山へ
- 【スタッフレポ】唐松岳にテント泊に行って来ました!
- 【商品情報】Teton Bros. Chill Halfzip Shirt genderless
- 【商品情報】AXESQUIN Ventilation Knit H
- 【商品情報】AXESQUIN Ventilation Knit Hoodie
- 【商品情報】ジュニアチャレンジクライミング
- 【商品情報】【山と道 2025年春夏の製品 販売のお知らせ】▲Yamatomichi Cap
- 【商品情報】【山と道 2025年春夏の製品 販売のお知らせ】▲Light Alpha Tights Unisex