スタッフのTOYOです。
2月11日 yama楽で佐久間ダム~津森山に行ってきました。
佐久間ダム周辺は早咲きの頼朝桜から始まり、いろいろな種類の桜が次々と咲き、2月初旬から4月までの長い間サクラのお花見が楽しめる事で有名です。今回は地元に住む茂垣氏に案内をお願いしました。
今回は、保田駅で集合し、村内を走る循環バス「青バス・赤バス」に乗車し佐久間ダムへ。
佐久間ダムで、地元の案内人茂垣氏と合流。
今年も2月8日から頼朝サクラ祭りが開催されていました。
順調に咲くと思われていましたが、8日の週に寒波が襲来。千葉でもかなり気温が下がり、サクラがびっくりして、「今咲いたらまずい!」と咲くのを踏み留まってしまったようです。残念!
それでも房総は暖かかったです。
佐久間ダムの周辺では、見事に咲いた紅梅や白梅、その下には満開のスイセン。ちらほらのサクラ。
佐久間ダムから大崩、津森山の道沿いはスイセンロードと言われるだけあって、スイセンが咲き誇り、そこに黄色の菜の花が彩を添え、お花を愛でながらのゆったりトレッキング。
津森山山頂展望台からは富士山の姿も。
今回の参加者7名の内なんと80才以上が3名。
皆さんそれぞれのペースで楽しみながらも頑張って、全コース完歩???
一足早い房総の春のひだまりトレッキングを楽しんできました\(^o^)/
ご参加頂いた皆様ありがとうございました(#^.^#)
2025年YYクラブのイベントが決まりましたよ~
もうすぐ始まります
2025年も私達と一緒に日本の自然を楽しみましょう☆☆
他の投稿
- 【商品情報】Teton Bros. Chill Halfzip Shirt genderless
- 【商品情報】AXESQUIN Ventilation Knit H
- 【商品情報】AXESQUIN Ventilation Knit Hoodie
- 【商品情報】ジュニアチャレンジクライミング
- 【商品情報】【山と道 2025年春夏の製品 販売のお知らせ】▲Yamatomichi Cap
- 【商品情報】【山と道 2025年春夏の製品 販売のお知らせ】▲Light Alpha Tights Unisex
- 【商品情報】【山と道 2025年春夏の製品 販売のお知らせ】▲Yamatomichi Sacoche
- 【商品情報】山と渓谷社 あした出会える雑草の花100
- 【商品情報】Teton Bros. 定番ウィンドシェルがさらに快適に!
- 【商品情報】山と渓谷社 駅からハイク
- 【YYレポート】4/6にyama楽ハードで熊倉山に行ってきました。
- 【スタッフレポ】赤岳へ行って来ました!
- 【商品情報】DONT PANIC サングラス
- 【商品情報】XEROSHOES Genesis Unisex
- 【商品情報】ARC’TERYX Gamma Lightweight Hoody Men