スタッフ別所です。
先日、メーカーさんの展示会のついでにせっかくなので少し足を伸ばして鎌倉アルプスを歩いて来ました。
北鎌倉駅下車。
鎌倉駅の喧騒とはうってかわって静かな駅。
まずは昼の腹ごしらえを済ませてからのスタートです!
拝観を兼ねて建長寺から入山。
少し高度を上げて行くときりりと立ち臨むカラス天狗に迎えられ、振り返り一緒に海を眺めてから進みます。
海が見えるとなぜか嬉しい。
木漏れ日の落ちた明るいトレイルです。
時折出てくる大木や石仏にこのコースの古さを実感します。
住宅地に入り、16時前に鶴岡八幡宮に到着しましてハイキングは無事終了!
気軽な3時間ほどのハイキングコースでしたので、今度はしっかり鎌倉の町散策と絡めて計画をたてようと思いつつ駆け足で散策に向かいました。
それにしてもやっぱり冬の里山は気持ちが良いですね!
他の投稿
- 【商品情報】Teton Bros. Chill Halfzip Shirt genderless
- 【商品情報】AXESQUIN Ventilation Knit H
- 【商品情報】AXESQUIN Ventilation Knit Hoodie
- 【商品情報】ジュニアチャレンジクライミング
- 【商品情報】【山と道 2025年春夏の製品 販売のお知らせ】▲Yamatomichi Cap
- 【商品情報】【山と道 2025年春夏の製品 販売のお知らせ】▲Light Alpha Tights Unisex
- 【商品情報】【山と道 2025年春夏の製品 販売のお知らせ】▲Yamatomichi Sacoche
- 【商品情報】山と渓谷社 あした出会える雑草の花100
- 【商品情報】Teton Bros. 定番ウィンドシェルがさらに快適に!
- 【商品情報】山と渓谷社 駅からハイク
- 【YYレポート】4/6にyama楽ハードで熊倉山に行ってきました。
- 【スタッフレポ】赤岳へ行って来ました!
- 【商品情報】DONT PANIC サングラス
- 【商品情報】XEROSHOES Genesis Unisex
- 【商品情報】ARC’TERYX Gamma Lightweight Hoody Men