fbpx 【YYレポート】山の講習会基礎編で地図の使い方実技講習 | 山とスキーのアウトドアショップ ヨシキ&P2山とスキーのアウトドアショップ ヨシキ&P2

レポート

2025年5月29日

【YYレポート】山の講習会基礎編で地図の使い方実技講習

この記事をシェア

ホーム » レポート » イベント » 山の講習会 » 【YYレポート】山の講習会基礎編で地図の使い方実技講習

スタッフのときおです。

5/17に山の講習会基礎編の地図の使い方実技講習を子ノ権現周辺で行ってきました。

もともと雨予報だったので、周りにほとんど登山者がいなくてじっくりと講習ができて良かったです。

確かに雨は降りましたが、思ったよりも本降りにならず山歩きをするには問題ない感じでした。

奥武蔵は地形が入り組んでいることと道がたくさんあって地図を見て行動するのにはとてもいいところです。

今回は等高線から地形を読み取る事や、周りの見える範囲の情報を集めて地図の情報とリンクさせる事などを重点的に体験してもらいました。

地図から情報を読み取るのも重要ですが、周りを見ながら情報を集めるのも同じぐらい重要です。

コレを身につけるにはちょっとしたコツと繰り返しの積み重ねが必要です。

次回の水の使い方講習は冬になりますが興味ある方は是非ご参加下さい!

他の投稿

このカテゴリーの新着記事