10月 yama楽(Y10-2)
《 北アルプス 北穂高岳 》

~ 北穂から日本一の紅葉と人気の山小屋ステイを楽しむ ~
北穂高岳は、標高3,000mを超える岩峰です。
北穂高小屋に宿泊し、ご来光や秋の北アルプスの大展望を楽しみましょう。
この時期の涸沢は紅葉最盛期です!
北穂高小屋では、テラスでコーヒー等を飲みながらゆったりとした時間を過ごしましょう。
初日に宿泊する涸沢ヒュッテはお風呂があり、お料理も美味しくゆっくりと楽しめるロッジです。
秋の北アルプスを一緒に堪能しませんか?
日時
2021年10月1日(金)~3日(日)
場所
長野県 北穂高岳(きたほたかだけ)3,106m
集合
JR中央本線直通 松本駅(まつもとえき)
※集合時間はご参加者の方に配布するイベント要項にてお知らせします。
参加費
YYクラブ員:39,000円(講習費・保険代)
※交通費・宿泊費等は各自ご負担
定員
6名 … キャンセル待ち
※最低催行人数4名
参考レベル
体力:★★★ 技術:★★★★
※参考レベルにつきましてはこちらをご参考にしてください。
【行動時間】1日目 3時間/2日目 8時間/3日目 8時間
参加条件
▹ご自身の小屋泊装備を背負って8時間以上歩く体力のある方
▹2018年以降のYYクラブ企画山行にご参加経験のある方
担当スタッフ

スタッフ:吉野 時男ガイド(ヨシキ&P2スタッフ)
<プロフィール>
学生時代競技スキーだけをやっていたのが、卒業と同時に沢登りに出会い山の世界にはまる。
さらに仲間に誘われてアドベンチャーレースに出場して見事に没頭。
現在は雪が降れば、雪山登山はもちろん、アイスクライミング、バックカントリーでも山に入り、夏になれば沢登りや北アルプス縦走などを楽しみ、春や秋はクライミングや低山バリエーション、日帰りハイキングに出向くなど山のフィールドを一年中色々な側面から楽しみを見出して山遊びに興じている。
色々な分野の山の楽しみ方を通じて培った山の技術や知識を基にして、GPSのセミナーや地図読みのセミナー等をショップイベントとして行っている。
日本山岳ガイド協会認定 登山ガイド

スタッフ:吉野 とよ子ガイド(ヨシキ&P2スタッフ)
日本山岳ガイド協会認定 登山ガイド
お申し込み・お問い合わせ
ご参加希望の方は仮予約フォームまたはお電話にてお問い合わせください。
※こちらのフォームおよびお電話でのお申し込みは仮予約となります。
お申し込みに関する詳細はこちらをご覧ください。
ヨシキ&P2内 YYクラブ TEL:047-470-8090
担当:吉野 とよ子
yama楽は、ヨシキのガイド資格を持つスタッフがご案内する、”少人数の講習登山ツアー”です。
初級者向けからハードな登山まで、バラエティに富んだ企画をご用意しています。
ご参加を希望される方は、参考レベルの項目にて体力・技術力の★印をご参考にしてください。
不安がある方は、お気軽にスタッフにお尋ねください。
▲ イベントカレンダー ▲