
5月 PHOTO HIKE(P5)
松本茜さんと歩く撮影フォトハイク
《 青梅丘陵 》
カメラを持って山へ入る喜びのひとつ。
その山にある愛らしい草花との出会い。
厳しい山行でも、小さな花たちに励まされて歩みを進めることができたり、はじめて見た草花に感動したり、その場所にしかない草花を求めて旅へ出たり…
そんな時に、カメラで上手に写真として残すことができれば、山での喜びは今以上に大きくなるのではないでしょうか。
草花を撮るにはマクロレンズを持っていないとダメ!?
けっしてそうとは言い切れません。
もちろん私たちが残したいと思い描く形に、道具が助けてくれることもあり、マクロレンズを持っていれば創造の幅は広がります。
ただ、ご自身の持つ機材でもいろんなアプローチの方法で写真がガラリと変わります!
今回は、じっくりと小さな植物へ向き合い、とことん撮影の上達ポイントを伝授させていただきますので、山が好き、草花が好きな方はぜひご一緒していただけると嬉しいです!
当日お会いできることを楽しみにしています!
プロカメラマン 松本 茜
● 事 前 講 習 会 ●
撮影会前に基本操作を丁寧にお伝えする講習会がございます。(別途費用)
※事前講習について
同日 9:30~11:30
カメラの操作や露出、絞りなど、写真の基本的な知識を本講習が始まる前に
丁寧に講習いたします。
初心者の方、心配な方はぜひご参加ください。
日時
2023年5月27日(土) 13:00
場所
東京都 青梅丘陵
集合・時間
青梅駅(おうめえき) 13:00
事前基本講習ご参加の方は 9:30集合
※場所は天候等の状況により変更となる場合がございます
参加費(税込)
ゲスト:9,500円/YYクラブ員:8,500円(講習費・保険代)
事前講習は+2,000円
※交通費や食事代等は各自ご負担
定員
10名 … 残席1名
参加条件
ご自身で使用されるカメラをご用意できる方ならどなたでもご参加いただけます。
必要装備・持ち物
ご自身のカメラ
山歩きをしながらの撮影となりますので、軽登山程度の服装でご参加ください。
担当スタッフ

担当講師:松本 茜 氏(プロカメラマン)
Instagram:@matsumotoakane_photo
<プロフィール>
当店の写真教室の講師を務めるほか、イベントでの撮影や雑誌の撮影、当店以外の写真教室や撮影会等も行っている。
山と写真が大好きなのが高じて、山雑誌PEAKSの2020年9月号にて自身が撮影した写真が表紙に抜擢される。
撮影された写真や一つ一つの言葉から感じられるストレートな思いや表現が、多くの人を魅了している。

講師:吉野 時男 ガイド(ヨシキ&P2スタッフ)
<プロフィール>
学生時代競技スキーだけをやっていたのが、卒業と同時に沢登りに出会い山の世界にはまる。
さらに仲間に誘われてアドベンチャーレースに出場して見事に没頭。
現在は雪が降れば、雪山登山はもちろん、アイスクライミング、バックカントリーでも山に入り、夏になれば沢登りや北アルプス縦走などを楽しみ、春や秋はクライミングや低山バリエーション、日帰りハイキングに出向くなど山のフィールドを一年中色々な側面から楽しみを見出して山遊びに興じている。
色々な分野の山の楽しみ方を通じて培った山の技術や知識を基にして、GPSのセミナーや地図読みのセミナー等をショップイベントとして行っている。
日本山岳ガイド協会認定 登山ガイド
お申し込み・お問い合わせ
ご参加希望の方はこちらのページお読みの上、
フォトハイク専用お申し込みフォームまたはお電話にてお問い合わせください。
※こちらのフォームおよびお電話でのお申し込みは仮予約となります。
ヨシキ&P2内 YYクラブ TEL:047-470-8090
担当:吉野 時男
▲ イベントカレンダー ▲