スタッフのときおです。
今年は山小屋の営業をやめてしまうところや、業務を縮小して営業するなんてところがあります。
そうすると山小屋泊の方だけでなく、登山者は今までよりもちょっと多めの食料や水をザックに入れていかないといけません。
山の中で何泊かする上で重要なことの中の一つとして「水」の確保というのが今まで以上に気をつける必要があります。
煮沸できる状況であれば煮沸するのが一番ですが、登山道の途中にある沢等で水を確保しなければならない時に便利なのが浄水器です。
KATADYN ビーフリー0.6L
6000円+tax
ネットショップでもお買い求めいただけます。
URL:http://www.yoshiki-p2.shop/shopdetail/000000011196/
こな浄水器はソフトボトルで畳むとかさばらず、重さも65gと軽量でザックに入れても負担になりません。
フィルターは1000Lの水を浄水できる能力があり、お手入れも簡単で、フィルターだけ交換も可能です。
一家に一個持っておけば災害時にも役に立ちます。
0.6Lと1Lは店頭に在庫がありますので実物をぜひ見に来てください!
現在決算大感謝セール開催中!
2020.6.1(月)〜28(日)