

スタッフの小野です。
山から帰ったら面倒だけど、まずは山ウェアの洗濯しますよね‥
わたしは、すこしでも早くゆっくりしたいので、簡単で面倒でないものを選んでます。
なので、最近は、
『ファイントラックのオールウォッシュ』を使ってます。
ウィンドブレーカーもTシャツもトレッキングパンツもレインウェアも一緒に洗えます。
しかもウェアの持ってる機能を、阻害しない優れもの。
スペシャルな加工をしたい時は別に撥水剤を使いますが、普段はこれで終了です。
簡単です✨
価格 ¥1375
容量 420g
2022年3月21日
スタッフの小野です。
山から帰ったら面倒だけど、まずは山ウェアの洗濯しますよね‥
わたしは、すこしでも早くゆっくりしたいので、簡単で面倒でないものを選んでます。
なので、最近は、
『ファイントラックのオールウォッシュ』を使ってます。
ウィンドブレーカーもTシャツもトレッキングパンツもレインウェアも一緒に洗えます。
しかもウェアの持ってる機能を、阻害しない優れもの。
スペシャルな加工をしたい時は別に撥水剤を使いますが、普段はこれで終了です。
簡単です✨
価格 ¥1375
容量 420g
2023年9月27日
2023年9月27日
2023年9月27日
2023年9月27日
2023年9月27日
2023年9月27日
2023年9月23日
2023年9月23日
2023年9月23日
2023年9月22日
2023年9月21日
2023年9月21日
2023年9月21日
2023年9月21日
2023年9月18日