fbpx 雨の時でも楽しめる『沢登り』を覚えると山が一層楽しくなります! | 山とスキーのアウトドアショップ ヨシキ&P2山とスキーのアウトドアショップ ヨシキ&P2

レポート

2020年7月18日

雨の時でも楽しめる『沢登り』を覚えると山が一層楽しくなります!

この記事をシェア

スタッフのときおです。

自粛明けの休みは毎回沢登りにでかけてるので、今回の沢で今シーズン5回目の沢登りとなりました。

前回もお伝えしたように普段水が少なくてあまり行かない秋川方面の沢を選択。

今回は南秋川流域の小坂志川ウルシガ谷沢へ。
右俣を遡上し、左俣で下降するルートをとりました。

以前は入渓点まで車が入れたのですが、今は手前にゲートがあり、中には関係者しか入れません。
なので、ゲートの手前に車を止めてスタート。

足慣らしも兼ねて車を停めたところから入渓して穏やかな沢を楽しみながら歩きました。

小坂志川の本流をしばらく歩いて、本流に流れ込むウルシガ谷沢の出合でウルシガ谷沢に進路をとり遡行。

しばらくは小さ目のゴルジュの中に小滝が連続して快適に登れます。
小ゴルジュを抜けると右俣と左俣の分岐。
その右俣の入り口には3段の高さのある滝がいきなり立ちはだかります。

この滝がこのルートのハイライト。

仲間の経験値アップのためにリードをしてもらい、最初の段をクリア。
2ピッチ目は僕がリードをして2段目、3段目をまとめて登ってクリア。

フリーでも行けなくないけど、高くてちょっと怖いので、ロープはあった方がいいところだと思います。

後は沢を詰めるだけ詰めて作業道?に突き上げて左俣の降り口を探して下降開始。

沢の下降は登るよりも難易度が上がるので、良い練習になりますし、なんにせよ、ずっと沢に入っていられるのがいいんですよね!

ちなみにハイライトの滝はⅢ+ぐらい、かつ、残置があまりないので、リードはそれなりに登れる人は楽しめると思います。

なかなか梅雨が開けないですが、雨の時でも楽しめる沢登りを覚えると山が一層楽しくなりますよ!

このカテゴリーの新着記事