fbpx 残雪期の鳳凰三山(地蔵ヶ岳・観音ヶ岳・薬師ヶ岳)に行ってきました。 | 山とスキーのアウトドアショップ ヨシキ&P2山とスキーのアウトドアショップ ヨシキ&P2

レポート

2024年4月17日

残雪期の鳳凰三山(地蔵ヶ岳・観音ヶ岳・薬師ヶ岳)に行ってきました。

この記事をシェア

スタッフ関家です。

残雪期の鳳凰三山(地蔵ヶ岳・観音ヶ岳・薬師ヶ岳)に行ってきました。

夜叉神峠登山口から南御室小屋へ。

杖立峠から登山道が凍結していたのでチェーンスパイクを装着。
辻山周辺はズボっと踏み抜くと膝まで埋まるところもある。
日中の気温は5℃前後、早朝は0℃以下まで下がり、雪上歩行でも冬靴のおかげで足先は冷たくならず快適でした。

南御室小屋は四季を通じて美味しい湧き水があります。
冬季小屋は緊急避難用ですが、予約制ではありません。

地蔵ヶ岳・観音岳・薬師岳の三山を総称して「鳳凰三山」と呼び、日本百名山、山梨百名山、新・花の百名山などに選ばれる日本屈指の名峰です。

特に地蔵ヶ岳の頂上にそびえ立つ巨大な大岩柱(オベリスク)が圧倒的な存在感でカッコいい。
その幻想的奇観は古くから岳人に愛され、信仰と伝説の山として知られています。

【日程】

2024年4月15日〜16日

【登山ルート】

1日目

夜叉神峠→ 杖立峠→ 苺平→辻山→南御室小屋テント場

2日目

南御室小屋→砂払→薬師岳小屋→観音岳→赤抜ノ沢ノ頭→地蔵岳→赤抜ノ沢ノ頭→観音岳→薬師岳小屋→砂払→南御室小屋→苺平→杖立峠→夜叉神峠

このカテゴリーの新着記事