









スタッフ別所です。
新潟の阿寺山にスタッフ宮崎と仲間達と行ってきました!
予報に反して新雪はそれ程ではなくラッセルも大変ではなさそう。
登りきった景色を見たい!
切れ始めた雲間から見える青空と木立の間から見える真っ白い山並みに背中を押されてひたすら登るわけです。
疲れただの足つっただのシール外れただのアイゼン落っことしただの、
てんやわんやなのはぜーんぶ雪の春山のせい!
心地良いんです。
しかしながらここは急登の山。
樹林帯とは言え前日との雪の結合度合いを気にしながら、ひりっひりのトラバースに疲労困憊。
それも相まって樹林帯を抜けきった時の爽快感は格別です!
やっぱり雪の付いた山並みは凛として見とれます。
ランチの後は身仕度整え、コンディションの良さそうな斜面を探します。
ドロップ!
貸し切りの山に声が上がり、仲間達が谷に吸い込まれていく。
サイコーです!
振り返った斜面には我々の跡のみ!
ドロップ限界ライン。
帰りもきっと少々手こずる
さぁ、戻らねば。