fbpx イベントレポート△JOYトレイル《沼津アルプス》2019.11.17 | 山とスキーのアウトドアショップ ヨシキ&P2山とスキーのアウトドアショップ ヨシキ&P2

レポート

2019年11月29日

イベントレポート△JOYトレイル《沼津アルプス》2019.11.17

この記事をシェア

9月・10月の台風並びに大雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。災害が少ない県と云われていた千葉県も大変な災害に見舞われてしまいました。
皆様の一日も早い復旧・復興を心よりお祈りしております。

今年最後のJOYトレイルになります。
最後を飾るにふさわしい最高の天気に恵まれ、下山直前まで、頭を雲の上にだした富士山を見る事が出来ました。
スタッフのTOYOがその様子をレポートします(^O^)


nu1-1.png
静岡県 鷲頭山:392m(沼津アルプス最高峰)
コース:9:00登山口9:15→9:25横山峠→9:45徳倉山10:00→11:00志下坂峠手前11:20→志下峠11:40→12:00鷲頭山→13:38多比口峠13:48→14:20多比
スタッフ:CL今村太一(ヨシキスタッフ) SL遠藤武(ヨシキスタッフ) サポート吉野とよ子(ヨシキスタッフ)

沼津アルプスとは、香貫山(かぬきやま)・横山(よこやま)・徳倉山(とくらやま)・鷲頭山(わしずやま)・大平山(おおひらやま)の5山をたどる縦走ルートです。
今回は徳倉山~鷲頭山まで辿りってきました。

沼津アルプスは、最高峰の鷲頭山でも標高392mの低山ですが、全山を頂上と地上近くまで往復する急登で、地元の登山家たちが「沼津アルプス」と名付け整備。
大昔に島が本州に衝突して隆起した伊豆半島の歴史を物語っています。
とくに沼津界隈は、その隆起によって構成された低山が連なっており見事な原生林になっています。


本日の天気予報は☀!途中のバスの中からも、ちょっとだけ雪を被った富士山がハッキリと見えていました♪
早朝の出発にも関わらず、バスの中は皆さんの楽しそうな話声でいつになく賑やか(^O^)
道路はとても空いていて、9時出発地の横山峠下の登山口に到着!

9:15出発の準備を整えて出発。10分程で横山峠到着。いきなりクサリ場です!

nu1-2.png
この後も踏み跡があまり付いていない登山道、クサリ場、終わりが見えない階段が続きます。
しかも急斜面で直登。真直ぐ一列で。。。見えるのは前の人の脚&足のみ。

nu2-1.png

それでも、今回の参加者の皆さんは元気! 急登や階段なんのその♪♪
賑やかにおしゃべりをしながら登って行きました\(^o^)/
なだらかになったらもう徳倉山山頂
9:45山頂到着。コースタイムより早い!

nu2-2.png
山頂は太陽の日差しを受けて明るく、木々の葉は色づいてきていました。
11月中旬なのに、日差しを受けると暑い!今日はお天気はバッチリ。木々の間から富士山が姿を見せていました。
富士山とコラボでの記念写真!✤・✤・✤

nu2-3.png
徳倉山からの下山、下り始めは急ですが、すぐになだらかなアップダウンになり、お散歩気分。
登山道は落ち葉のジュウタン、常緑樹の中に時折秋色に染められた葉が彩りを添えてくれています。。。。
原生林だけあって、登山道脇の原生林はどっしりとして歴史の長さを感じます。

nu3-1_20191123103854070.png

樹林帯を抜け、明るくなったところで。。。ちょっと気が付き難いのですが、富士山のビューポイントがありました(*^_^*)

nu3-2_201911231041181f7.png

途中、木の根元に「象の背」の看板。。。??? なんだろうね、この看板?
帰ってきてから調べてみました。
沼津アルプスは全体的に見ると、象が寝ている形に似ていて、徳倉山が象の頭、徳倉山から下山した部分が象の首、そこからずーっと鷲頭山までが背中の部分にあたる。。。との事でした。
なので、この看板は「ここは、象の背中にあたる部分ですよ」という意味??

nu4-1.png
視界が開け眼前に駿河湾が見えてきました。そして鷲頭山とその前に小鷲頭山。。。登るのはあの山!

nu4-2.png
11:00志下坂峠を過ぎた所の広場で海を見ながらチョット長めの休憩タイム! 暑くもなく、寒くもなく、風もなく絶好のトレッキング日和(^O^)
皆それぞれリラックスムード♪スタッフ遠藤も満面の笑顔!——–★

nu4-3.png
11:40さあこれからが本番!
これからの岩場に備えて志下峠でトレッキングポールをしまい、準備万端整えて、まずは小鷲頭山をめざし出発。
中将岩を曲がるとすぐ急登が始まりました。

nu5-1.png
ロープあり、岩を登り、根っこが張って滑りやすい急登、また急登。ここが今回の核心部。一番ハードな登り!
それでもみんな、リズムよくしっかりと登って行きました!

nu5-2.png
12:15小鷲頭山到着☆・☆・☆
早い!35分でこの急登を登り切りました。流石です!皆元気!———☆☆
山頂からは雲の上に頭を出した富士山。。。しっかりと見る事が出来ました。
剣ヶ峰までクリアーに見る事ができました。雪はちょっと少な目です。富士山と小鷲頭山の指導標を入れて撮ってみました。富士山がとても小さく見えますね!?

nu5-3.png
nu5-4.png
10分の休憩後、鷲頭山に向けて最後の急斜面の登り。土の上に落ち葉が乗って、歩き難い登山道でしたが。。。

nu6-1.png

12:40鷲頭山山頂到着\(^o^)/
太陽を浴びてみんなの顔が輝いていますね———-✤✤✤

nu6-2.png
後は下山のみ・・・なのですが、ここからがとっても楽しいアスレチックコースが始まります。
最初は木漏れ日のゆったりした癒し系の下山路を・・・

nu6-3.png
石を登り、急な斜面を登り、また出てきた急な登り、またまた急な登り、下りのはずなんだけど???
私達登っている??変な感覚—-☆☆

nu7-1.png
多比口峠手前。。。沼津アルプス南行で見る事が出来る最後の富士山の姿。
最後までその姿を見せてくれ私達を見送ってくれました。ありがとう!

nu7-2.png
登って、登って、登って来た鷲津山からの下山路でしたが、さあ、後は多比に下るだけ。
多比口峠の指導標の上を見あがると、色づいた葉が黄金色に輝いて私達を見送ってくれているようでした・・・・・・・・・・・・・☆☆☆

nu7-3.png
14:15多比到着 今年最後のJOYトレイルも良い天気に恵まれ無事終了♪♪
今回はこの3名でサポートさせて頂きました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。&お疲れ様でした。

nu8-1.png


YYクラブのイベントの花と温泉トレッキング、JOYトレイルは今年どは終了です。。。
が、2月に現地集合で、初めての方でもご参加頂ける低山ハイク「宝登山」の企画をしてみました。
寒い冬ですが、宝登山はロウバイや梅などのお花が楽しめるんですよ。
・・・駅の近くに温泉もあります。山に登った後は、温泉で温まって帰りましょう!

山の講習会は冬編が始まります。雪山デビューの方からご参加頂ける企画もありますよ。詳しくはヨシキホームページをご覧ください。

春夏秋冬・・・素晴らしい日本の自然を、私達と一緒にたのしみましょう!
ご参加お待ちしてま~す\(^o^)/

最後までお読みいただきありがとうございました ☆~★~☆・・・☆~★~☆///

このカテゴリーの新着記事