fbpx 先日のお休みにL2L(全ルート70km)というルートにチャレンジしてきました | 山とスキーのアウトドアショップ ヨシキ&P2山とスキーのアウトドアショップ ヨシキ&P2

登山・ハイキング

2021年5月28日

先日のお休みにL2L(全ルート70km)というルートにチャレンジしてきました

この記事をシェア

スタッフのときおです。

先日のお休みに久々に長く歩いてきました。

自分自身の体力がどれほどなのかを知るためにL2Lというルートにチャレンジ。

行ければ全ルート70km行くつもりで、行けなさそうなら笹子駅へのエスケープと考えてスタート。

30時間想定で補給なしでの食料とドリンクを持っていきました。

ジェル15個、おにぎり6個、パン数個、エネルギーバー3個、ウイダーinゼリー3個、羊羮2個、ベビーチーズ4個、カルパス、干し梅
アクエリアス4L、水0.5L、コーラ0.5L
食料とドリンクだけで約8kg

2時間おきにジェルを摂取、
3時間おきにおにぎりやパンを摂取、
6時間でドリンク1L

と、計画的に食料計画を立てて見て実践。

ペースはできるだけ筋肉に負荷をかけないように、かつ、できるだけ一定のペースでいける速度を保つように歩きました。
3時間おきに荷物と腰をおろして10~15分休憩。

9時間経過時点の休憩までは順調で足のダメージもあまり感じず問題はありませんでした。

その一時間後に急な登り坂の途中で太ももの筋肉が硬直。
筋肉を伸ばして少し休憩すると回復するも、ペースが上がらない…

11時間経過時点で両足が硬直。
休めば回復しそうでゆっくりなら進めそうだったが、エスケープ予定の笹子駅に向かうにはこの時点で判断しないとこの先エスケープが難しくなってしまう事から下山を決めました。

2時間で下山できれば終電に間に合いそうではあったけど、そこからのエスケープルートはバリエーションルートのため時間が読めず、もし間に合わなければ駅近くでビバークかなと覚悟を決めて歩き出しました。

最初は踏み跡もあまりなく広目の尾根。
樹林帯で真っ暗な中ヘッドライトの届く範囲での視界で、コンパスを頼りに慎重に尾根から外れないように降りていくと、次第に尾根が痩せてきて踏み跡も出てきたのでスピードを上げて歩きました。

舗装路まで出た時点で終電に間に合いそうではあったが、ゆっくりもできないタイミング。
約3kmの舗装路のだらだら下りで足のダメージが蓄積。
この区間が一番辛かったかも。

それでもなんとかギリギリ終電に間に合う電車に乗れたのでよかったです。

結果的には足のダメージが30kmの時点で急激にきて、ペースがガクンと落ちてしまっていたので、その後進んだとしても奥多摩湖までは厳しかったかなと思いました。

自分自身の今の体力を測るという意味では歩いてよかったとある程度は満足しているので、もう少し体力をつけて再度チャレンジしたいですね。

ちなみに今回のルートを参考にさせてもらったのは以下のサイトにあるL2Lというイベント(?)。

http://okaji.jp/l2l.html

僕は平日メインの休みなので、このイベントにはなかなか参加できないけど、以前より気になっていたルートだったので半分だけでも歩けてよかったです。

このルートを設定してくれた岡島さんに感謝。

このカテゴリーの新着記事