スタッフのときおです。
先日のお休みは3度目の雨棚登攀をしてきました。
雨棚は西丹沢の大滝沢にある約50mぐらいの大滝です。
全部で3ピッチの登攀。
1ピッチ目は10mぐらいで難易度はⅡ~Ⅲ級ぐらい。
2ピッチ目は30mぐらいで難易度はⅤ級でA1。
3ピッチ目は完全にあぶみの掛け替えの人工登攀。
下草と苔が思った以上に生い茂っていて、ホールドもスタンスもわかりづらく、残置ハーケンも見つけにくい。
さらに、リスやクラックも草が被っていてプロテクションをとるところも苦労しました。
すでに行った事ある場所でも状況が変わると難易度が変わるのが楽しみの一つですよね。
ま、次回は草の生い茂る前に行きたいですけどね🤣