![](https://yoshiki-p2.com/media/296285333_5619210458110702_6823350522483750028_n-1024x1024.jpg)
![](https://yoshiki-p2.com/media/296395723_5619210461444035_3834979483804136224_n-1024x1024.jpg)
![](https://yoshiki-p2.com/media/296469773_5619210468110701_1147970822098302085_n-1024x1024.jpg)
![](https://yoshiki-p2.com/media/296612629_5619210474777367_6957383350550349664_n-1024x1024.jpg)
![](https://yoshiki-p2.com/media/296649449_5619210464777368_7640272471515742412_n-1024x1024.jpg)
スタッフ小野です。
火曜日に大菩薩嶺に行ってきました。お天気は曇り。薄手の長袖一枚でちょうど良い気温でしたが、途中から雨が降ってきて、辺りは真っ白。 平日ということもあり、山の中では3人にしかお会いしませんでした。
途中、キジに出会ったり、大きなカエルに出会ったりと静かな山登りができました。
ロッヂ長兵衛の駐車場にはアブがいたので、お気をつけください。
余談ですが今が旬の桃がたくさん売ってましたよ~🍑
2022年7月29日
スタッフ小野です。
火曜日に大菩薩嶺に行ってきました。お天気は曇り。薄手の長袖一枚でちょうど良い気温でしたが、途中から雨が降ってきて、辺りは真っ白。 平日ということもあり、山の中では3人にしかお会いしませんでした。
途中、キジに出会ったり、大きなカエルに出会ったりと静かな山登りができました。
ロッヂ長兵衛の駐車場にはアブがいたので、お気をつけください。
余談ですが今が旬の桃がたくさん売ってましたよ~🍑
2025年1月19日
2025年1月16日
2025年1月16日
2025年1月16日
2025年1月15日
2025年1月12日
2024年12月28日
2024年12月22日
2024年12月21日
2024年12月21日
2024年12月20日
2024年12月12日
2024年12月12日
2024年12月12日
2024年12月12日