スタッフTOYOKOです。
12/18花と温泉トレッキングで房総の「高宕山」に行ってきました。
コース:植畑バス停~石射太郎登山口~石射太郎展望台~高宕山~奥畑バス停
天気の回復が遅れたため、木々の間に浮かぶ雲等の幻想的な、まるでアルプス(?)のような山並みの景色を見る事ができました。
石射太郎展望台から稜線から稜線に出る頃には碧い空と東京湾も見えて来ました。
高宕山最後は3mほどの高さの丸太のハシゴを登って山頂へ。
山頂は7~8人程度で満員御礼となってしまう程の狭さ。
数人ずつ順番に山頂に登り記念撮影をして降りる・・のを数回繰り返してやっと全員登頂。
雨が上がった山頂からは360度の大展望。皆さん大感激。
人家の見えない奥深い山風景、東京湾、その向こうに富士山も姿を現してくれました。
そうなんです・・・房総なのでもうスイセンが咲いていて、そして鮮やかな紅葉も残っていたんです。紅葉とスイセン。秋と春が同居!これが房総!なんですね(^_-)-☆
登山道は、石射太郎~高宕山までは整備が行き届き、とても歩きやすかったのですが、高宕山から奥畑までの登山道は、まだ荒れている状態で、根から倒されている大木や途中から折れている木、登山道の一部が崩れていたりと、前回の台風の被害の大きさを改めて思い知らされました。
下山後は忘年山行恒例の食事会。皆さんで乾杯をして一年を締めくくりました。
房総の山の魅力を満喫し、房総の山の現状を確認する事が出来、海の幸を頂いて、ご参加頂いた皆様の協力の下、今年の忘年山行も無事終了する事が出来ました\(^o^)/
今年一年多くの皆様にご参加頂きまして誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます<m(__)m>
2023年も1月からも楽しいイベントが盛り沢山です♪
日程が合えば、きっと参加してよかった(^_-)-☆と思って頂けると思いますよ!
スタッフ一同皆様のご参加お待ちしていま~す!